春本番となり、つい先日までの寒さが嘘のように一気にぽかぽか陽気になりましたね🌞
こまめ氏達も久しぶりの心地よい陽気を楽しむかのように、外でゴロンゴロンしています💤
さて、本日より4月5日までインドまで行って参ります。
私が1週間不在となるのですが、スタッフの眞村くんが責任もってご対応させていただきます。
なぜインドなのかと驚かれる方も多いかと思うのですが、色々と訳があります。。。
私の好きな小説で沢木耕太郎氏の「深夜特急」という書籍があり、二十歳のころに読んで以来インドという国にものすごく興味を持っておりました。
人間性が動物的といいますか、あるがままに生きているような気がしておりまして、日本と全く異なる文化でどのような生活を送っているのかを、人生で一度は自分の目で見てみたいと思っておりました。
ただ中々時間を取ることが難しく、半ば諦めていたのですがこの度思い切って行ってみることにしました。
お別れのお手伝いをさせていただくお仕事をする上で、インドではガンジス川での荼毘が有名ですが、動物たちのお別れはどうなっているのだろうと思っておりました。
日本ではペット火葬が一般的な形になりつつありますが、国や文化によってお別れの形は様々です。
「インドでは動物たちはどのように送られているのか」「死に対してどのように考えられているのか」「ペット事情はどのようになっているのか」
そのような視点を持って旅をしてこようと思っております。
インドで色々と吸収し、今後お別れのお手伝いをさせていただくうえで皆様に新たな価値観を提供できるよう精進して参ります。