U様 猫のうんちゃん
10年間とてもよく頑張ったキジトラのうんちゃん。
子猫の頃に野良さんとして1人でいたところを保護されて、U様の家族として大切に育てらました。
小さな頃からご家族様の後をついて来て、とても愛想のある人懐っこい子でした。
白血病を患いながらも、最期まで諦めることなく懸命に生き抜きました。
うんちゃんと共に過ごした10年間はご家族の皆様にとって宝物です。
うんちゃんも必ず幸せいっぱいな生涯だったことと思います。
きっと虹の橋では元気な姿に戻り、暖かい野原でゴロンと寝転がり日向ぼっこしていることと思います
I様 ミニチュアダックスのショコラちゃん
15年間とてもよく頑張ったダックスのショコラちゃん。
チョコタンの眉毛がとても可愛らしい女の子です。
愛嬌のある姿でいつもご家族の皆様を癒してくれました。
お別れには子供さん達も来てくれて、きっとショコラちゃん寂しくなく喜んでくれていたことと思います。
きっと虹の橋ではコロくんとも再会して、最近のお家での出来事を沢山お話ししていることと思います
H様 ミックス犬のロンちゃん
12年間とてもよく頑張ったミックス犬のロンちゃん。
黒色の長毛が立派なダックスとプードルのミックスさんです。
ご友人のお家からご縁があり、H様の家族として大切に育てられました。
てんかんを持ちながらも最期まで手をかけさせることなく、穏やかに虹の橋へと旅立ちました。
お持ちいただいている遺骨ペンダントで、これからも離れることなくずっとロンちゃんと一緒です。
姿は見えなくとも、必ずいつもそばで見守ってくれていることと思います
M様 ミニチュアダックスのチロちゃん
19年間と大往生だったダックスのチロちゃん。
ブラックタンの眉毛がとても凛々しい男の子です。
今まで大きな病気もなく、天寿を全うして穏やかに虹の橋へと旅立ちました。
ご家族の皆様に温かく見送られ、丁寧にお骨上げ後は優しく胸に抱かれてお家へと帰られました。
きっと虹の橋では若い頃の姿に戻り、広い野原を力いっぱい駆け回っていることと思います
O様 ミニチュアダックスのチョコちゃん
19年間と大往生だったダックスのチョコちゃん。
長毛がとても立派な男の子です。
責任持ってお預かりさせていただき、ご火葬を執り行わさせていただきました。
きっと虹の橋では同じ慰霊碑の子達ともお友達になり、それぞれの幸せだった生涯を語り合っていることと思います
O様 トイプードルのエルメスちゃん
13年間とてもよく頑張ったプードルのエルメスちゃん。
もふもふの毛がとても可愛らしい美人さんです。
5歳の頃にご縁があり、O様の家族として大切に育てられました。
いつも元気いっぱいで、その愛嬌のある姿で幾度となく癒してくれました。
愛情いっぱいに育てられ、幸せに溢れた生涯でした。
きっと虹の橋では沢山のお友達を作り、生前のように元気いっぱい走り回っていることと思います
M様 ミニチュアダックスの大吾くん
17年間とてもよく頑張ったダックスの大吾くん。
ブラックタンの凛々しい男の子です。
5人兄弟の子で、兄弟の中で1番ご長寿さんです。
皆んなの分まで精一杯頑張りました。
子供さん達もお別れに来てくれて、これからも子供さんの心の中で大吾くんはずっと生き続けます。
きっと虹の橋では兄弟の子達と十数年ぶりに再会し、それぞれの幸せだった生涯を語り合っていることと思います
N様 ウサギのちゃみちゃん
7年間とてもよく頑張ったミニウサギのちゃみちゃん。
とても立派な身体つきの女の子で、存在感の大きな子でした。
京都でご縁があり、3歳の頃に香川県へはるばるお引越しして来ました。
沢山の景色を見て来た、世間をよく知っているウサギさんです。
持ち前の愛嬌のある姿で、いつもご家族の皆様を癒してくれました。
最期まで諦めることなく懸命に生き抜き、天寿を全うしました。
きっと虹の橋では沢山のウサギさん友達に、ちゃみちゃんの見て来た景色のお話を聞かせてあげていることと思います
K様 猫のぶっちちゃん
10年間とてもよく頑張った三毛猫のぶっちちゃん。
動物病院で里親さん募集されていたところ、ご縁がありK様の家族として大切に育てられました。
お家では温厚な茶トラさんと過ごし、時には茶トラさんの頭に乾いた音の猫パンチを繰り出すこともありましたが、茶トラさんにとても好かれていました。
最期は茶トラさんが寄り添っていてくれて、きっとぶっちちゃん心強かったと思います。
ご家族の皆様に愛情を沢山受けて育ち、幸せいっぱいな生涯を過ごしました。
虹の橋では同じ納骨堂の子達ともお友達になり、皆んなでゴロンと寝転がり暖かい野原で日向ぼっこしていることと思います
上記の子供達が虹の橋へと旅立ち、ご火葬を執り行わさせていただきました
後悔の残らないお別れをなさっていただけるよう、精一杯お手伝いさせていただきます